保険診療
各種健康保険取り扱い・労災保険取り扱い
初診 | 2回目以降 | |
---|---|---|
1割負担の方 | 400〜500円前後 | 250円前後 |
2割負担の方 | 800〜900円前後 | 400円前後 |
3割負担の方 | 1200〜1500円前後 | 500〜600円前後 |
※処置がメインとなります。
– 健康保険適応 –
浮き趾とは
足の指に力がかかっていない状態の事をいいます。割と自覚症状がない人が大半です。そのままにしておくと腰痛や膝痛へつながります。
- ※チェックしよう!
- ・足の親指を下へ押してみて、45°以上曲がればOK(曲がらない方は浮き趾です!)
- ・足指の背面にタコがあれば浮き趾の可能性が高いです。
人生100年時代ですので早めのメンテナンスをオススメします。

BALANCE インソール
やまうち整骨院がおすすめするBALANCEインソール一般的なインソールと違い、足裏の三支点(拇趾球・小趾球・かかと)を高くすることで支点保持力を高め、足部を安定させます。それにより、骨盤位置が正しく調整されます。足裏の三支点を高くするとアーチの上下運動が活性化し、運動能力や健康な体づくりをサポートします。
BALANCE工房ウェブサイトはこちら


交通事故治療
自賠責保険を使用する為
自己負担0円で受けることが可能です
当院の交通事故治療5つのポイント!
- 1.自賠責保険が適用なので患者様の窓口負担0円
- 2.通院回数に応じ、1日4,200円の慰謝料がもらえます
- 3.病院へ通院しながら当院への通院可能
- 4.交通事故の患者様は予約で21:00まで受付(※月・火・木・金)
- 5.必要であれば、弁護士を紹介、完全にバックアップ
交通事故治療について
交通事故治療とは、交通事故が原因で起こった痛み(むちうち、腰痛、手足の障害など)の施術のことを指します。また、交通事故治療は自賠責保険を使用し施術を行っていきます。
事故直後の痛みよりも、数日後から出てくる痛みの方が深刻な場合もあります。当院では、交通事故治療の専門家として、丁寧な診察と施術をおこなっております。もし、交通事故に遭ってしまった場合は、早期の来院・治療をおすすめしております。
自賠責保険は、強制保険とも言われており車はもちろんのこと、バイクや原付・自転車を使用する際には加入することが義務付けられています。事故の被害者の方を、守るための国が定めている保険制度です。
万が一、自賠責保険に未加入であったり、期限が切れていた場合は、1年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処せられることになります。
通院にかかった交通費や治療費についても、被害者の方は実質0円で症状が改善されるまで治療を受けることが出来ます。当院は、交通事故治療の専門家として被害者の方のサポートをさせて頂きます。交通事故の治療を行うだけでなく、保険会社や自賠責保険の手続きなどもサポートさせて頂きます。お気軽にご相談ください。